漆器 お重 6.5×6.0三段重 総古代朱漆塗 天然木
畠中昭一作(伝統工芸士)
- 品番
- JB149HN
- 商品名
- 漆器 お重 6.5×6.0三段重 総古代朱漆塗 天然木
- サイズ
- *三段重ね 19.5×18.2×19.3cm *蓋 19.5×18.2×1.5cm *親一段の大きさ 19.5×18.2×6.2cm (1200ml)
- 材質
- 天然木・漆塗(本堅地)・化粧箱入
- 商品説明
- 伝統工芸士が1つ1つ丹精に塗り上げたお重で、普通に見慣れた真四角(19.5cm)の物とは少しだけ長角(19.5×18.2cm)に仕上げお料理も入れやすくなっています。 蓋裏の印籠造仕上と親の裏は二本足の施しで重ねやすく丈夫になっております。 古代朱の無地ですので三段全部ご使用にならなくても、用途に応じて一段や二段でも使っていただけます。 シンプルモダンな造りと落ち着いた古代朱塗が特徴の使いやすい少しだけ長方形の三段重です。 ご使用後は少し浸け置きし、ソフトスポンジを使い軽く中性洗剤で洗ってください。